バイオリンが好き♪

レイトスターターによるバイオリンの練習記録や日常の出来事をゆるーく書いてます。

レッスンNo.5

今日は、2週間ぶりのレッスンでした。3連休でかなり練習したのですが、直前であまり練習が出来なかったりしましたが、練習は嘘をつきませんね(゚Д゚ )
先生の前で私のやれることを出しきりました。

では、今回の指摘はこちら↓
①フリマリー No.7 イ短調
1音ずつ→2音ずつ→4音ずつの順番で聞いていただきました。
・1音ずつ弾くときは、弓をたくさん使うこと。
・アップの時に弓が駒の方に斜めにっているため、弓がまっすぐになるよう気を付けること。
・音階がどんどん上がっていくにつれて、音程も少し高めになっていくため、気を付けること。

②カイザー No.1
前回レッスンでの宿題であった8番を強弱を付けて弾きました。
先生から3連符頑張りましたねとのお褒めの言葉を頂戴しました。
No.1については、ついに合格をいただきました(/^^)/
次は、No.3に進みます!!

③ヴィヴァルディ 協奏曲 イ短調 第三楽章
・リズムをもう一度見直すこと。
・49小節目のトリルの後の8分音符が速い。
・30小節目の16分音符の音程が外れる。
・苦手な箇所(75〜91)については、一つ一つ音を確かめ集中的に部分練習すること。
・最後のmolt rall は、もっとゆっくりすること。

④ヴィヴァルディ 夏 第三楽章
・冒頭の16分音符は、D線からG線には弓を少し動かすだけで良い。D線上は指を押さえたままにする。
・ラとレについては、基本的に開放弦で弾くこと。テンポが速いため、4の指だと間に合わない。
・32〜34小節目は、D線のソ(3の指)は押さえまま。
・35〜37小節目は、ラをD線の4の指で押さえたまま。
・41〜48小節は、レをG線の4の指で押さえたまま。

カイザーのNo.1は、前の先生の時からなので、かれこれ半年近くやってることになります。やっと合格出来て、純水に嬉しかったです(*^ω^)
この調子で頑張っていきます!!